クマは当たり屋だった

カテゴリー │絶対に役立つ授業

ここ数日の間に衝突事故のニュースが多い
兵庫県で野生の鹿が車と衝突、北海道で熊と車が衝突して
車の修理や車自体が廃車になったりで車の持ち主としては
大変な事態だと思います
動物は法律上「物」として扱われるので、動物との事故はガードレールや
電柱にぶつかった時と同じように単独での物損事故扱い
速やかに警察や保険会社へ連絡して対応しましょう
追突事故であっても、人の死傷がない「物損事故」であれば基本的に違反点数は付きませんが
事故によって壊した物の修理費・買い替え費といった賠償金の支払い責任は生じるため
相手方との示談交渉は必要ですけど相手がクマだと交渉できませんね
  https://youtu.be/adpf9qWNHNk

クマは当たり屋だった
事故をデーターベース化して
SUPERCATのGPS機能に組み込めば安心して走行出来ると
思うのは自分だけか、この機能が搭載されれば
少しは安心出来ると思うが・・・・・
この提案をSUPERCATメーカーにメール送信済

クマは当たり屋だった
クマは当たり屋だった

SUPERCATとは
 https://minolta77.hamazo.tv/e9655716.html


クマは当たり屋だった



同じカテゴリー(絶対に役立つ授業)の記事画像
窓を開ければ熊が見える
逆走車(者)急増中
続・知らないと免停
知らないと免停・26年・道交法改正
令和7(2025)年春の全国交通安全運動
新・あなたの車は狙われている
続・あなたの家は狙われている
★目からウミヘビ★

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クマは当たり屋だった
    コメント(0)