2021年07月31日21:41 黄花秋桜≫ カテゴリー │クマバチphoto キバナコスモスはコスモスと同様に熱帯アメリカ原産の園芸植物 コスモスよりも背丈は低く、枝が広がって生育する。花はコスモスに似ているが 黄色い花はいわゆるコスモスのイメージとはかなり距離感があり 和名はもちろん「黄花コスモス」である。 もともとコスモスには黄色い色素を作る遺伝子がないようで、黄色いコスモスはなかったが、 1980年に玉川大学で黄色い花のコスモスが作出された。花の色は(黄緑色)黄色→オレンジ色→朱色の系列である キバナコスモスには、多種多彩の虫達が来ますが クマバチ君がいちばんに合う(持論) 同じカテゴリー(クマバチphoto)の記事画像 コメント(0) クマバチphoto 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 画像一覧 次のページ